The purpose of the book
This book is made with the help of many artisan volunteers.
Native translators were also happy to volunteer.
I hope this book, written in English and Japanese, will help you understand Japan!
本の趣旨
この本は、多くの職人ボランティアの助けを借りて作られています。
ネイティブ翻訳者も喜んでボランティアで協力してくれました。
英語と日本語で書かれたこの本が、国内外の皆さまの日本理解に役立ちますように!
Hyogushi / Fumio Nakajima
表具師 / 中島文雄
Roji gardener / Masayuki Ogawa
露地庭師 / 小河正行
Tiler / Prof. Masahisa Asada
瓦 職 / 浅田晶久
Textiles (komeori) / Junko Ebigase
織 物 / 海老ヶ瀬順子
Kakejiku and Byobu / Kashu Yabuta
掛軸と屏風 / 薮田夏秋
Sakan (Plasterer) / Tetsuya Hagino
左 官 / 萩野哲也
Tatami master / Hiroshi Motoyama
畳 士 / 本山浩史
No mask carver / Nyozan Umehara
能面師 / 梅原如山
Japanese embroidery / Yuri Nishimura
日本刺繍 / 西村由利
Kumihimo / Oshun Hasegawa
組 紐 / 長谷川往春
Wagashi (Japanese confection) / Hironori Takaya
和菓子 / 高家裕典
Tofu shop / Takemi & Megumi Tsutsumi
豆腐屋 / 堤武美・恵
Washoku (Japanese cuisine) / Masayuki Horimoto 和 食 / 堀本雅之
Cloisonne / Hiromi Nomura
七宝焼き / 野村ひろみ
Yuzen sculptor / Takeshi Nishimura
友禅彫刻 / 西村武志
Edokiriko (glass ware) / Kenji & Yuji Kadowaki
江戸切子 / 門脇健二・裕二
Hand-painted Yuzen dyeing / Kihachi Tabata
手描き友禅染 / 田畑喜八
Washi (Japanese paper) / Eriko Horiki
手漉き和紙 / 堀木エリ子
Bekko Isogai (tortoiseshell)/ Minoru,Tsuyoshi, Katsumi, Daisuke Isogai
ベッ甲/磯貝 實・克実・剛・大輔
Handmade tea can / Takahiro Yagi
手づくり茶筒 / 八木隆裕
京都の町家で 2016.7~2021.7
京都に引越して1年半探した5年契約の町家。展示会や教室、ワークショップや役員会議、京都市の町家の日のイベントにも参加し様々に使いましたが、コロナで集会も控え、取材で留守のことも多くなり、この夏開催の英語俳句の会による「芭蕉の奥の細道」の展示会を最後に契約を終了しました。
★ ミニ図書館
町家の二階は展示会のない時は、下の電子図書の常設展示で、留学生などに喜ばれていました。
★ 日本文化体験の場
海外からの観光客のための墨絵、三味線、囲碁、折紙の日本文化体験の場として提供し、お抹茶と和菓子も差し上げました。
★お謡のお稽古
東京の代々木能舞台の主、観世流シテ方の浅見慈一さん指導のお謡の出稽古。
町家に響く本物の迫力あるお謡は、さながら別世界にいるようです。
この町家は京都駅から地下鉄で20分、徒歩5分の立地のいい場所で、東京や大阪の通りすがりに少し時間が取れたからと寄る友達も多いでした。そして小さいながらも伝統的な町家の間取を残していて、海外からのお客様には説明しやすい町家でした。大家さんの澤田様とも親しくさせて頂きました。巻物の記帳に残る沢山の皆様、5年間ありがとうございました!
以降は下鴨の自宅で日本の風が続いています。